くっそーと思い同じようにオージーのポジションを保有した!豪ドル円「88.202円 売 1万通貨」をOCOの決済注文で「88.100円 買 1万通貨」と「88.300円 買 1万通貨」で注文したらドル円と同様に瞬殺!88.300円まで上がり、-980円...orz
でも、損失が少なくて済んでるかも...これがリスクヘッジってやつかな!?(多分...)
後は、23:00の「6月建設支出(前月比)」と「7月ISM製造業景況指数」がどうなるかだなぁ...実況ちゃんねるも気になるとの呟きもある...
やつあたりだけど、上田ハーローFXのトレードシステムはやっぱり使いづらいなあ...どんな注文を出して結果どうなったという詳細を見るには、画面を3面出さないと見れない不便さがある...
